【初心者向け】Microsoft PowerToysとは?無料で使える便利ツールについて

PCテク

こんにちは!

私です。

つづくかも?って話をしたPC系の話ですが、頑張ってつづけます(・ω・)


今回は、Windowsをもっと便利に使える「Microsoft PowerToys(パワートイズ)」をご紹介します💻


🧩 PowerToysってなんぞよ?

PowerToys(パワートイズ)は、Microsoftが公式に開発している無料の拡張ツール集です。
Windows 11 / 10で使える「純正の便利ツール」みたいなもので、作業をぐっと効率化してくれます。

🔗 公式ドキュメント(Microsoft Learn)
🔗 Microsoft StoreのPowerToysページ


💼 どんなことができるの?

PowerToysにはたくさんのツールが入っています。
ここでは、特に初心者でもすぐ使える人気機能を紹介します👇


🪟 FancyZones(ファンシーゾーンズ)

複数のウィンドウを自分好みの配置で整理できる機能です。
例えば画面を「左にブラウザ、右にメモ帳」など自由に分割できるので、作業効率がアップできるかも!


🔍 PowerToys Run(パワートイズラン)

Alt + Space を押すと出てくる検索バーで、
アプリ・ファイル・設定・ウェブ検索まで一発起動✨
MacのSpotlightのように使えます。

まっくぶっかーの方かつwindows使用者にはおすすめ


📸 Text Extractor(テキスト抽出)

画面に表示されている文字を、まるごとコピーできるOCR機能。
画像やPDFの文字を選択できない時に超便利です。

ただ、完全ではないので過信は禁物かも。


🎨 Color Picker(カラーピッカー)

画面上の色をスポイトで拾って、**カラーコード(#ffffffなど)**を取得できます。
この色使いたい!!って思ったときに使えます

デザインやブログカスタマイズをしている人におすすめ。


🖼 Image Resizer(画像リサイズ)

画像を右クリックしてサイズ変更ができます。
複数枚まとめてリサイズできるので、ブログ投稿や画像をアップする仕事にも◎


🧠 どうやって入れるの?

インストール方法はとても簡単です!

  1. Microsoft Storeを開く

  2. 「PowerToys」で検索

  3. 「入手」をクリック

または、公式サイトから直接ダウンロードすることもできます。

🔗 PowerToys(GitHub公式ページ)


⚠️ 注意点

  • PowerToysは「実験的な機能」も含まれるため、一部は不安定なことがあります

  • とはいえ、Windowsが壊れるような操作は行わないので安心です

  • アップデートは自動で行われ、定期的に新機能も追加されています


🏁 まとめ

PowerToysは、Microsoftが提供する信頼できる公式ツールです。
インストールも簡単で、Windowsの使い勝手が一気に良くなります✨

✅ 初心者でも使える便利ツール
✅ 無料・広告なし・安心の公式開発
✅ 作業効率を上げたい人におすすめ!

それでは今日はこの辺で

まったねー

こちらをぽち~と

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました