こんにちは!
前回はMicrosoft公式の便利ツール「PowerToys(パワートイズ)」を紹介しました💡
今回はその続編として、「知っておくと作業が速くなるショートカット特集」です!
🧩 PowerToysとは(おさらい)
PowerToysはMicrosoftが公式に開発している無料ツール。
Windowsの操作をもっと便利にする機能がたくさん詰まっています。
インストールがまだの方はこちら👇
⌨️ よく使うPowerToysショートカット一覧
機能名 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
PowerToys Run | Alt + Space |
アプリ・ファイル・設定を瞬時に検索して起動できる(Spotlight風) |
FancyZonesエディター | Windows + Shift + @ |
自分好みに画面分割レイアウトを編集 |
Text Extractor(OCR) | Windows + Shift + T |
画面上の文字をコピーできる(画像やPDFの文字もOK) |
Color Picker(カラーピッカー) | Win + Shift + C |
画面上の色をスポイトで取得 |
Quick Accent | 長押し + 方向キー |
文字入力時にアクセント付き文字を入力(例:é、ñなど) |
Always On Top | Win + Ctrl + T |
任意のウィンドウを最前面に固定 |
Screen Ruler | Win + Shift + M |
ピクセル単位で画面上の距離を測れる便利ツール |
💡 特におすすめのショートカットTOP3
① Alt + Space(PowerToys Run)
アプリやファイルを瞬時に検索して開ける神機能。
「スタートメニューより速い」と評判です!
② Win + Ctrl + T(Always On Top)
YouTubeやメモを常に前面に固定できるので、作業しながら視聴もOK🎵
もうウィンドウが埋もれることはありません。
③ Win + Shift + T(Text Extractor)
画像の中の文字をそのままコピー!
ブログや資料作成時に超便利です📄
🧠 ちょっとした活用例
-
Alt + Space で「calc」と入力 → 電卓を即起動
-
Win + Shift + C → 画面の色をコピーしてデザインに活かす
-
Win + Ctrl + T → チャット画面を固定して作業効率UP
⚙️ 補足:ショートカット変更もできる!
PowerToysの「設定」→「キーボードショートカット」から、
自分の使いやすいキーにカスタマイズ可能です✨
🏁 まとめ
PowerToysのショートカットは、
「Windowsをもっと早く・快適に使いたい」人にぴったりの時短ワザです✨
✅ 無料で使える公式ツール
✅ ショートカットで一気に操作効率UP
✅ カスタマイズで自分好みに!
次回は、「PowerToys Run」をもっと使いこなす実践編を予定しています🚀
気になる方はぜひチェックしてみてください!
👋 それではまた次回!
コメントや「いいね」で応援してもらえると嬉しいです💬
まったねー
こちらをぽち~と
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
コメント